GOLF CUP Rd2 の結果です。
先日の日曜日、筑波サーキットでの走行会と
同時にレースもおこなわれたので
うちのS号で参加してみました。

色々と本調子を取り戻すべく試行錯誤は
やってはいるのですが、今だ原因が・・・
ブースト制御の他に今回は少々高回転時に
バラツキが出てて今ひとつ伸びきれてないらしい
しかも練習走行中のS字コーナーで想定外の大スピン、
クワトロがドライ路面であそこまで横向くとは・・・
幸いグラベルにはまって止まったので良かったのだけど
ということで予選は計測不可で、決勝は最後尾から。
スタートはいつものような伸びが無くジャンプアップ出来ず。
その後は周回を重ねながらなんとか2位でフィニッシュです。
調子がいまひとつの状態でバランス!?が良かったのか
タイムそのものはパッとしないけど、
なかなか理想的な周回の重ね方です。
4周目をのぞいては・・・
今回ブースト制御は4周目に1回だけだったらしく
又エンジン切って復活させたみたい
ただこの周の最高速が遅すぎでびっくり
NA状態になったにしてもここまでとは
なんか他に原因があんのかな〜
いずれにしても今回もなんとか完走出来たので
良かったのかな、とにかく完走が大事ね完走が!

完調までまだまだかかりそうだけど
次回のレースに向けて試行錯誤してみます。
今回レース中に軽い接触があって
うちの運ちゃん、もう5センチとか10センチとか
離れる気持ちで走ろうかなとか言って反省してたけど、
いざ走り出すとどうなんだか・・・
Sさん、Uさん、今回も運ちゃんと
からんで頂きありがとうございました〜
そして優勝はいつものオレンジTTSさん、
おめでとうございました〜
参加のみなさん、そしてGCAのスタッフのみなさん
酷暑の中、お疲れさまでした。
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
次回の9月は又走行会クラスです。
参加してみたい方はご一緒させて頂きます!
ご連絡下さいね〜
▲ by ishii_goblend | 2015-07-17 12:06 | RACE/サーキット走行