今回は筑波サーキットでのテスト走行のご紹介です!
まずはステッカーチューンです!
これっ、大事ですっ!・・・たぶん
さて、BLEND号のバネ下の内容ですが・・・
フロントには ポルシェ996ターボ用4POTキャリパーと
355の2ピースローターの組み合わせです。
パッドはフェロードDS2500
やっと、きちんと制動出るようになりましたー!
とりあえず筑波ではなんの心配も要らないようです。
ちなみにBLEND号は1.6トンを越えてて、そこそこの重量級です!
タイヤはネオバ07、サイズは235 40 18です!
ホイールはBORBETで8Jです!
ちなみにタイヤとホイールの合計重量は23KG以上あります。
重いじゃ〜ん!! ってうちの運ちゃんが吠えてました・・・
こちらはリアです。
タイヤとホイールはフロントと同じです。
ブレーキは純正のままですがパッドは IDIの750iですっ!
運ちゃんのためにも、そろそろS4用のベンチローターでも
入れてあげようかな・・・
ちなみにこの750i、フロントで使用するとけっこういい音出しますが
リアでは全く出ません!
リアのブレーキはお仕事してなさそっ・・・
こんな感じでテスト走行開始ですっ!!
う〜ん・・・・
やはりフォルトが出てしまうっ!
走っちゃー消しっ!の繰り返しでしたが・・・・
とにかくなんとかせねば・・・
やはりマフラーかも・・・
今回はうちの運ちゃんにそこそこ攻めてもらいましたっ!
バネレートも少し変更し、それにともない KW Ver3のバンプと
リバンプも変更! リアの車高も少し高めにし、ホッチキス製の
スタビも強に設定! 調整完了ですっ!!
スタンバイ OK!!
・・・がっ、これが裏目に!
ダンロップ、曲がってません!
運ちゃん、車横向かせながら走ってますっ!
・・・かわいそっ
ダンロップは重要なコーナーなので
これから再度、<足っ>の調整をしていきます!!
ブレーキに関しては全く問題なく、コントロールしやすく
ストレスもないということです。
タイヤにも慣れて来たのか、文句言わなくなった・・・
30分の2枠を走って24周しか出来ませんでした。
運ちゃんピットに戻り過ぎ・・・
・・・タイヤ、あったまらないんですが
こんなことなら空気圧、もう少し高めにしとくんだった・・・
さてタイムですが、8秒台が4本あり
ベストタイムは 08、46 でした。
まずまずですっ!
ただ運ちゃん波ありすぎっ!
・・・まあ〜いろいろとテストを兼ねてるので
しょうがないのでしょうが・・・
それにしてもアウディクアトロは やはりいい車っ!!
縁石こえてダートに入っても普通に戻って来ますっ!
って妙なとこ感心して見てました。
タイヤもあと4〜5本くらいは走れそうなので
この時期になんとか7秒台までいっときたいですね。
そんときは、ご褒美にネオバの08入れたげるっ!!
・・・たぶん。
だって高いからね・・・
っで、BLEND号は我が家に戻ってきちんと点検整備をしてあげました。
・・・最後にお風呂にでも入れて背中流してあげよっかな・・・
以上ですっ!!
また、テスト走行を予定してますので
みなさんおたのしみにっ!!
本日もなっが〜い、ブログにおつきあいいただきありがとうございましたっ!!
明日11日(木)はお休みさせていただきます。